学会発表・論文など
学会発表・論文など
院長 吉田淳が、2023年5月20, 21日につくば市で開催された第64回日本卵子学会学術集会の教育講演を行いました。
教育講演1:「PGT-Aの実際」
PGT-Aについて以下の項目について講演しました。
・PGT-Aのこれまでの歩み
・胚盤胞の異数性・モザイクの発生機序
・次世代シーケンサーを用いた異数性解析の原理
・検査細胞の生検方法
・当院における成績
PGT-Aについて以下の項目について講演しました。
・PGT-Aのこれまでの歩み
・胚盤胞の異数性・モザイクの発生機序
・次世代シーケンサーを用いた異数性解析の原理
・検査細胞の生検方法
・当院における成績
培養部副部長 佐野憲一が、2023年5月20, 21日につくば市で開催された第64回日本卵子学会学術集会の一般演題発表を行いました。
一般演題:「IMSIの臨床的有用性 –Sibling study–」
IMSIについて、当院のこれまでの実績から受精・胚発育に与える影響を報告しました。
重度の男性因子の症例でIMSIが有用である可能性が示唆されています。
IMSIについて、当院のこれまでの実績から受精・胚発育に与える影響を報告しました。
重度の男性因子の症例でIMSIが有用である可能性が示唆されています。
木場公園クリニックの特徴
木場公園クリニックは体外受精・顕微授精に特化したクリニックです。
少しでも安心して不妊治療を受けていただけるよう、
様々なトータルソリューションをご提案・ご提供いたします。