経験豊かな専門医・不妊治療の名医のご紹介
医師・スタッフ紹介
木場公園クリニック理事長は、不妊症治療の情報収集のため、
アメリカや日本国内の不妊症専門施設の見学、研修を数多く積んでいます。
“不妊症はカップルの問題”と提唱し、日本で数少ない
女性不妊症・男性不妊症の両方を診察・治療できる生殖(リプロダクション)専門医です。
アメリカや日本国内の不妊症専門施設の見学、研修を数多く積んでいます。
“不妊症はカップルの問題”と提唱し、日本で数少ない
女性不妊症・男性不妊症の両方を診察・治療できる生殖(リプロダクション)専門医です。
医師/院長 吉田 淳(よしだ あつみ)
医療法人社団 生新会 理事長木場公園クリニック院長
つくば木場公園クリニックCEO/COO
産婦人科医・生殖医療専門医・臨床遺伝専門医・MBA
昭和36年1月24日 愛媛県松山市生まれ
趣味:トレールランニング・マラソン・トレーニング・卓球
吉田淳個人の実績(1999年1月〜2022年12月)
採卵 16,113件 胚移植 22,886件 精巣内精子回収法 1,079件- 昭和61年03月 愛媛大学医学部卒業
- 昭和61年05月 東京警察病院産婦人科就職
- 平成03年07月 東京警察病院産婦人科退職
- 平成03年08月 池下レディースチャイルドクリニック(東京都江戸川区)
- 平成04年04月 日本産婦人科学会認定医取得
- 平成05年10月 高度医療研究所・中央クリニック非常勤医師
- 平成06年07月 東邦大学医学部第一泌尿器科学講座特別大学院研究生
- 平成09年11月 医学博士取得(男性不妊症と染色体異常)
-
平成09年11月
日本不妊学会賞受賞
(本邦の先天性精管欠損症と嚢胞性線維症の原因である△F508との関連についての研究) - 平成10年10月 東邦大学第一泌尿器科非常勤講師
- 平成11年01月 木場公園クリニック院長(不妊センター)
- 平成19年04月 日本生殖医学会・生殖医療専門医
- 平成21年10月 臨床遺伝専門医
- 平成22年03月 経営修士(MBA)
医師 関本 僚平(せきもと りょうへい)
日本産科婦人科学会専門医日本臨床細胞学会細胞診専門医
昭和43年9月27日 神奈川県横浜市生まれ
趣味:野球・ゴルフ・テニス・その他運動一般
- 平成06年03月 私立北里大学医学部卒業
- 平成06年05月 北里大学病院産婦人科勤務
- 平成11年04月 淵野辺総合病院産婦人科勤務
- 平成11年10月 日本産科婦人科学会認定医取得
- 平成11年12月 日本臨床細胞学会細胞診専門医取得
- 平成14年04月 国立相模原病院産婦人科勤務
- 平成21年03月 北里大学病院退職
- 平成22年12月 独立行政法人国立病院機構相模原病院退職
- 平成23年01月 医療法人社団 木場公園クリニック勤務
- 平成23年04月 社会保険横浜中央病院婦人科勤務
- 平成26年03月 社会保険横浜中央病院婦人科退職
医師 巷岡 彩子(つじおか あやこ)
産婦人科専門医生殖医療専門医
女性医学学会専門医
医学博士
出身:東京都
趣味:旅行、読書、映画鑑賞、ワイン
- 平成17年 北海道大学医学部卒業
- 平成17年 聖路加国際病院研修医
- 平成19年 聖路加国際病院小児科
- 平成20年 東京大学医学部付属病院産婦人科
- 平成21年 東京北医療センター産婦人科
- 平成22年 国立国際医療研究センター病院産婦人科
- 平成23年 東京大学医学部付属病院産婦人科
- 平成23年 日本産婦人科学会産婦人科専門医取得
- 平成24年 東京大学大学院医学部博士課程入学
- 平成27年 JCHO東京新宿メディカルセンター産婦人科
- 平成28年 東京大学大学院修了 医学博士取得
- 平成28年 木場公園クリニック
医師 鳥光 明里(とりみつ あかり)
産婦人科専門医日本女性医学会専門医
日本統合医療学会専門医
出身:東京都
趣味:アーユルヴェーダ
- 平成19年 琉球大学医学部卒業
- 平成19年 那覇市立病院初期研修医
- 平成21年 東京大学医学部附属病院産婦人科
- 平成22年 帝京大学ちば総合医療センター産婦人科
- 平成23年 JR東京総合病院産婦人科
- 平成24年 東京大学大学院医学系研究科 生殖・発達・加齢医学専攻 博士課程入学
- 平成27年 JR東京総合病院産婦人科
- 平成28年 東京大学大学院医学系研究科 生殖・発達・加齢医学専攻 博士課程修了 医学博士取得
- 平成28年 東京大学医学部附属病院産婦人科 助教
- 平成29年 木場公園クリニック
看護師
不妊治療は、からだの負担のみならず、こころの負担も大きいものです。
私たち、看護師は不妊カウンセリングや体外受精コーディネートを通じ、皆様のこころのケアや治療のお手伝いをさせていただいています。
不妊カウンセリングでは、治療についての悩みから性機能障害の悩みまで幅広く対応し、体外受精コーディネートでは、体外受精をお受けになる患者様はもちろんのこと、一般治療を行う患者様にも治療段階に合わせたご説明を個別で行っています。 私たちは皆様一人一人の良き相談相手になれれば……と考えています。
私たち、看護師は不妊カウンセリングや体外受精コーディネートを通じ、皆様のこころのケアや治療のお手伝いをさせていただいています。
不妊カウンセリングでは、治療についての悩みから性機能障害の悩みまで幅広く対応し、体外受精コーディネートでは、体外受精をお受けになる患者様はもちろんのこと、一般治療を行う患者様にも治療段階に合わせたご説明を個別で行っています。 私たちは皆様一人一人の良き相談相手になれれば……と考えています。
エンブリオロジスト
エンブリオロジストが働いている培養室では、精液検査、人工授精、体外受精、顕微授精、胚移植はもとより、精巣内精子回収法の処理、胚及び精子の凍結保存を主に行っております。
培養室内では、胚にとって最適である体内により近い培養環境を作り上げるために、徹底した培養液及び培養器の管理、室内の温度、湿度の管理、そして24時間体制で培養室内での異常に対する速やかな対応を可能にするためのEnbryo ICU Systemを取り入れています。
また、胚や精子の取り違いが起こらないように、作業には細心の注意を払い、常に二人以上での確認を行っております。採卵や胚移植の際には、患者様にも胚を見ていただけるように、モニターの設置や全ての胚の写真を差し上げております。
私たちは普段、患者様の目の届かない所で働いていますが、患者様はもとより吉田院長やスタッフひとりひとりの努力が実を結ぶよう日々励んでおります。
培養室内では、胚にとって最適である体内により近い培養環境を作り上げるために、徹底した培養液及び培養器の管理、室内の温度、湿度の管理、そして24時間体制で培養室内での異常に対する速やかな対応を可能にするためのEnbryo ICU Systemを取り入れています。
また、胚や精子の取り違いが起こらないように、作業には細心の注意を払い、常に二人以上での確認を行っております。採卵や胚移植の際には、患者様にも胚を見ていただけるように、モニターの設置や全ての胚の写真を差し上げております。
私たちは普段、患者様の目の届かない所で働いていますが、患者様はもとより吉田院長やスタッフひとりひとりの努力が実を結ぶよう日々励んでおります。
受付スタッフ
受付スタッフは定期的に接遇の講習会に参加し、患者様に親切な対応ができるよう心がけております。
治療については直接関わることは少ないですが、笑顔で皆様を応援します。
治療については直接関わることは少ないですが、笑顔で皆様を応援します。
ホルモンコーディネーター
ホルモンコーディネーターは、不妊治療に必要不可欠なホルモン測定及び管理を行っています。 吉田院長の「各個人にあった卵巣刺激をかける」という治療方針をモットーに、採取された血液からホルモンを測定し、当院独自のホルモンシートを用いてリアルタイムに管理しています。
排卵誘発剤の反応、卵胞の発育及びホルモン値は個人差があるため、データを元に患者様の状態や変化を確認し、卵巣刺激がスムーズに進むよう、測定値の変化は直ちに医師に報告して対処しています。 多くの患者様が、良好な卵が得られる卵巣刺激を受けられ、次のステップへ繋がるように、日々取り組んでおります。
排卵誘発剤の反応、卵胞の発育及びホルモン値は個人差があるため、データを元に患者様の状態や変化を確認し、卵巣刺激がスムーズに進むよう、測定値の変化は直ちに医師に報告して対処しています。 多くの患者様が、良好な卵が得られる卵巣刺激を受けられ、次のステップへ繋がるように、日々取り組んでおります。
木場公園クリニックの特徴
木場公園クリニックは体外受精・顕微授精に特化したクリニックです。
少しでも安心して不妊治療を受けていただけるよう、
様々なトータルソリューションをご提案・ご提供いたします。